患者様の治療には、
一生懸命になること
高石内科クリニックを継承しました
診療案内

生活習慣病
高血圧、糖尿病、脂質異常症などが代表的であり、適切な治療を受けずに放置していると、心筋梗塞や脳血管障害など、命に関わる疾患を引き起こしかねません。
健康診断などで血圧、血糖値や脂質異常などを指摘された方は、早めに生活習慣を改善するための対策をとるようにしましょう。


睡眠時無呼吸症候群
睡眠時無呼吸症候群(SAS:Sleep Apnea Syndrome)とは、睡眠時に呼吸が何度も停止する(1時間あたり10秒以上の呼吸停止が5回以上)、もしくは低呼吸(1時間あたり10秒以上、呼吸が50%以下に低下する)になることを言います。
当クリニックでは、高血圧と睡眠時無呼吸の関係についての説明や検査などをご紹介しておりますので、気になる症状がございましたらお気軽にご相談下さい。

採用情報
当クリニックでは、地域の皆様に安心して来院して頂き、気持ちよく帰っていただけるよう、暖かな対応を心がけております。
そんな当クリニックで、一緒に働いてくれるスタッフを募集しております。
気になる方は、お気軽にご応募ください。